同じ職場の人がコロナになった。私は連休があってその人とは会う事は無かった。
そしたら次は孫がお世話になってる保育所でコロナが。詳細は不明だが、孫は検査が必要とのこと。
孫は9ヶ月だ。孫がコロナなら私も娘も間違いなくコロナだろう。
ドキドキしたが結果は陰性、保育所も明日から通常通りとの事。
私も娘も上司に報告。明日はいつも通りに出勤となった。
待機と報告、連絡待ちで何だか疲れた。せっかくの休みが、、、。
職場の方も、接触があった人達は検査をしたそうだけど、みんな陰性だったそう。
接触しても全員が感染するワケではなさそう。インフルだってそうだ。なる人とならない人がいる。前回はならなかったけど今回はなる人もいるしその時その時で違う。
私は今、口内炎が3つも出来てる。
最初は1つだったのが腫れて膨れ上がり気付けば2つに、それが今日は3つになっていた。とても痛い。
頻繁に口をゆすいでいる。専用の物を使っている。口のケアが終わったら口内炎のパッチも貼っている。対策はバッチリだ。なのに治らない。
免疫力が弱まっているのか。
シモの話で申し訳ないが、免疫力が弱まると雑菌が増え臭いのキツイおりものが出る時があるそうだ。
それに心当たりのある私。
もともと体内にある菌だけど免疫力が弱まるとそれが出てきて悪さをするとかナンとかと、聞いた事がある。
よりによって、彼氏の家にいる時にその臭いがした。ついこの間の話だ。
ヒー、、と思ったけど、ちょうど余分に下着を持って来ていたので、着替えて事なきを得た。
臭いはキツイが、そう何度も出ない。案の定、着替えた後は何も起こらず大丈夫だった。
自宅だとこんなの簡単なのに彼氏の家になると途端に難しくなる。着替えや汚物の処分ね。
話がそれた。
要は免疫力が下がってるのかなと。
夜勤ばかりしてるのも良くないのだろう。
しっかり眠るどころか夜中に起きて仕事をしてるのだからね。
孫のコロナ騒ぎで、今日はずっと娘と一緒に過ごした。
連絡待ちの間、私の今後の話になり、予定表を作った方がいいんじゃない?と娘が言ってきた。
退職後、どこに行って何をするか、職探し、入籍、転居、これにより発生する名前と住所の変更、保険や年金の手続き、印鑑の事など、どの手順ですればスムーズに行くか、漏れが無いようチェックリストを作ったら?と。
試しに紙に書いてみたら気が遠くなりそうになった。
これを名前が変わる方だけがするのかと思うとイラッとする。
私だけが退職して、私だけが引っ越しして、私だけが名前を変えるのだ。
彼氏はなーーーーーんにも変わらない。
同じ職場で働けて、同じ家に住めて、名前の変更もしなくてよい。
愚痴が出るけど、、仕事を辞めるのは私が決めたんだし、彼氏の家に引っ越すのも私が決めたんだから、もうこーゆー事を言うのはこれで終わりにしなきゃね、、、
そして、最終出勤日に皆さんに配るちょっとした物も買っておかなきゃならない。お菓子とか?
個人宛にもメッセージカードを添えてちょっとした物を渡してるので、それも準備しなきゃだな。