50代の再婚日記ブログ

50歳で再婚しました。楽しいこと、めんどくさいこと、色々です。

のんびり

 

はーーっ、休み!休みだよ、休み!!

 

今日は何の予定も無い純粋な休みです。やったー!

 

って言っても夫は仕事なので、起きてお弁当を作りました。写真は撮ってませんが、唐揚げ、竹輪の磯辺揚げ、千切りきゃべつ、ピーマンとおかかの和え物、プチトマト、ハムエッグ、ウインナー、といったラインナップです。

 

唐揚げと磯辺揚げは朝揚げました。卵焼き用のちっちゃいフライパンで揚げ物すると油が飛び散って後が大変なんですが、量が少ないのでね、どーしてもこれを使っちゃいます。唐揚げは醤油派。ニンニク、生姜、醤油で下味をつけてま~す。

 

と、同時に洗濯機をピッ!

 

いや、ピッ!とする前に、私の靴下、夫のワイシャツの襟、夫のエアリズムの脇周りをウタマロ石鹸でゴシゴシしてます。地味に面倒ですが、これをやらないと汚れが取れないのです。

 

私の職場は「靴下は白限定」という昭和チックなトコ。私、足の裏に汗をかくので靴下がとても汚れるのです。恥ずかしい程汚れます。白色なんで目立つ目立つ。

 

洗濯、弁当とやって、夫を見送って、それからやっと椅子に座ってカフェラテをごく~~っ

 

いやー、平和だわ。なんで?って言うくらい平和な風景よ。

 

昨日は娘が二重施術の経過報告をしてくれました。娘曰く施術が物凄く痛かったんだそう。叫んだりもしたそうでそれでグッと力を入れてしまったからか、まぶたに内出血の後が出てると。ラインで送ってくれた写真にはバッチリその内出血が写ってました。

 

肝心の痛みは治まっているようで、後はまぶたの腫れとかが落ち着くのを待つのみだそう。娘がしたのは埋没法。

 

何事もなく過ぎて欲しいワ。そして娘の気に入る結果になって欲しい。

 

 

今日の予定は、ピアノの練習、編み物の続き、庭の草取り、、いつも通りです。気が向いた時にやりたい物を。そんな感じ。

 

平和は退屈。そんなもんです。

 

刺激に手を出したらヤケドします。自分で自分の首を絞める行為です。

 

この間は忙しい休日を過ごしたので、今日はのんびり過ごします。

 

のんびり、ぼんやりして、自分の中に空白を作るような感じです。

 

その空白部分が無くなると、いっぱいいっぱいになっちゃいます。

 

なので、これも大切な作業なんです。