50代の再婚日記ブログ

50歳で再婚しました。楽しいこと、めんどくさいこと、色々です。

節約とは?

 

予定より野菜を食べ尽くしてしまって、葉物が無い。あるはずのナスやピーマンも食べちゃって無い。キャベツも無い。

 

でも、買い物は行かない。

 

行くのは明日。今日はある物でまかなうと決めた!

 

お肉はある。冷凍豚コマが。あとは残ってた人参や冷凍しておいたネギやキノコで、残り野菜のビビンバ、副菜にうす揚げをカリカリに焼いて炒めたキノコとサラダに。ビビンバに目玉焼きをのせ、お麩とワカメと玉ねぎのみそ汁をつけて、完成。

 

やれば出来る、けどもう無理なので明日はスーパーに寄ります。

 

 

何だかなー、、、ある物で夕食を済ませる事が出来た達成感はあるものの、買い物に行けば良かったかも?と、思ったり。

 

どーせ明日は行くんだし、、ちゃんと野菜を買って、その上で料理すれば良かった、と思ったり。

 

私も夫も働いてるんだもの。

 

じゃあ、何のために働いてるの?って話だよね。

 

買った食材を腐らせたり、余分に買って結局捨てたりとか、そーゆーの私も夫もしないから、無駄遣いってのはしてないのよ。無駄な事ってしてないんだから、ちゃんと食材を買えば良かったんじゃないか?って、思った。