今日は遅番。
夕べは余りの寒さに目が覚めてしまった。朝夫に聞いてみたら夫は1度も起きなかったそう。ふ~ん、すぐ隣で寝てるのに違うものだね。
出勤前に、夫のお弁当作り、洗濯、ピアノの練習をやった。昨日は、ピアノがどのくらい上達したか分からないと書いたけど、基礎からやり直してるからか音が揃うようになったと思った。小さな事だけど、結局こーゆーのを積み重ねなんだよね。
英語学習のデュオリンゴは単語が書けなくて大苦戦した。ハンバーガーとイタリアンが書けなかった。正解になるまで何度も出て来るのだが、その度に間違えて自分が情けなくなった。他にも書けない単語は山程ある。
ふとこれはaが付くのか?theを付けるのか?と迷うとドツボにハマる。コレとソレもいちいち考えないと合ってるのかどうか不安になる。こんな初歩でつまずくレベル。
やる事やって、仕事に行った。
この時はまだ良かった。
今日さえ乗り切れば、明日から3連休なんです!!滅多に無い3連休!うひょ~
って、思ってたら、今日の日勤が体調不良で休みだった。
嫌な予感。
出勤してすぐ上司から連絡が、、、
あぁ、、、私の3連休が、、、、
そんなに休みたけりゃ「用がある」と言えばいいのだけど、、、
3連休が2連休になるだけなので、休日が無くなるワケではないし、、、、
はい、、、明日出勤する事にしました。はーーーーーっ、、、
気持ちを切り替えなくちゃ、、、
あぁ、、、さよなら3連休~!!
私達には年末年始の休暇はありません。
あぁ、、、悲しいわ、、、