ベテランさんとの仕事、最悪でした。
我々には最低限やらなければならない業務が曜日毎にあるのですが、それらを一切無視。
お陰で、色んな対応をしながらやらなきゃいけない業務をこなすという、ハードな時間をずーーーっと過ごしました。あー疲れた。
ベテランさんはいつもそう。やってない事があっても「自分は関係ない」という他人事を貫き通す。チームワークゼロ。なぜかやらないこちら側が悪いというスタンス。やろうにも手が回らなくて出来ないだけなのだが、時間も手も足りないのが分かっていながら業務をやらない。
これ、わざとやらないのです。人を見てるんです。私じゃない人とならやるんです。だから他の人には分からないのです。ベテランさんが実はどんな事をしているか。悪質だと思う。
根性が悪いと言うより心が真っ黒な感じがします。
私は私の仕事をしよう。
この人に嫌われてラッキーくらいに思おう。
昨日、県外に住む友人からクリスマスカードとちょっとしたプレゼントが届きました。が、私は贈っていない、、
あちゃー、、、でももう今更クリスマスの物は送れないので、今度の休みにでも何かしらお礼の物を送ろうと思ってます。
仕事の事でメンタルが崩壊しましたが、今現在は仕事に行けています。ベテランさんや私に無理な指示をだした人とかそーゆー人達とシフトが一緒だと又崩れそうになりますが、私の味方をしてくれる人達を思い出すと、仕事に行けました。
これが強くなる、という事なのかな。
「嫌だな」と思う事ってなんて多いのでしょう。
「嫌だな」と思う事なんて無くなればいいのに。
みんなもそうなのかな。楽しそうにしてる人もテレビに出てる有名人も「嫌だな」を抱えて生きているのかな。