夜勤でした。ふぅ~っ。
仕事納めという言葉を聞きますが、残念ながら私は年末年始もシフト制で働きます。元日は遅番!
今年の休日は明日と31日。貴重な休みです~
もう今年は実家には行かないと思ってたけど、スーパーに行き野菜の高騰にびっくりして、明日実家に野菜を取りに行く事を決意。(笑)
実家は農家ではありませんが、庭の一部を畑にしている田舎あるある。目当ては白菜と大根です。
「なので29日は実家に行って来るね」と夫に伝えたら、まさかの「僕も行く」とな。
えーっ、面倒、、、、
だって私1人なら気軽に手ぶらで行けるけど、夫も行くとなると何かしら手土産が必要。母だって、私の夫が来るとなるれば、それなりの用意をしなければならないしね。
来なくていいよ、と言ってみましたが(冷たい!笑)、夫が、私の母の顔もみたいし今年最後の挨拶もできるし、と引き下がらないので一緒に行くことに。
私には無い神経してるぅ~
そして本日、数年振りに私のいとこからラインが届き、明日私の実家でこのいとことも会う事になりました。
慌てて夫に連絡。私が逆の立場なら嫌なことだと思ったから。突然自分は知らないいとこも合流するだなんて私なら耐えられない事だから。「ヒーーッ」ってなる。けれど夫の反応はいたって呑気。僕も一緒にいてもいい?とやはり「僕も行きたい」姿勢を変えない。
すげーな夫。私なら無理だよ。
そしてこのいとこ、同級生でもあり学生の頃はとても仲良しだったんですが、私の失言等あって、距離を置かれていたんです、私。
いつしか帰省しても私には連絡が無く、私の知らないところで私の実家に来てたり、、、母も「あれ?知らなかったの?連絡無かった?」って、母からいとこが帰省してた話を聞かされたり、という経緯がありました。
それが向こうから連絡をくれたので、まぁ、許されたとは思いませんが、会っておこうと思いました。
さてさて、仕事の話に戻りますが、今日は例のベテランさんが早番だったので少しですが一緒に仕事をしました。
もう今日は突然の欠勤もあってとてつもない忙しさで、苦手だの何だの言ってられないくらい嵐のような仕事で、必死にやってたら時間が過ぎていました。
それでもどうしてもベテランさんと関わる時があって、緊張が走ったり、嫌な態度を取られたりという事はありましたが、それはホンのわずかで、気にせず流せる範囲のものでした。
なのでおおむね大丈夫でした。ホッ。
涙が出ることも無く、気持ちも落ちていません。良かったよ~、夫にも報告しよっと。
あと!今年の目標だった通帳残高300万を達成しました。現在311万です。
良かったよ~、今年は無理かと思ったよ。
来年は残高400万を目指します!