50代の再婚日記ブログ

50歳で再婚しました。楽しいこと、めんどくさいこと、色々です。

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

サツマイモとネギ

今日は休みでピアノレッスン2回目! 楽しみ~ 今日やる事は、もらったネギを庭の片隅に植えて、肌着とビーファーストのベストを買うこと。これとピアノレッスンといつもの激安スーパーでの買い物。 結構あるな、、、 この、夫が出勤してからのダラダラ時間も…

どっちもどっち

今日は日勤、そして今日は大嫌いなベテランさんがいます、、、あぁ、、、終ったな、、、 そして今日、先週に引き続き、子供が具合悪くて保育園に行けないからと、夫の娘さんが具合の悪いお子さんを連れて来ました。 夫が休みなのでね。夫にみてもらうよう頼…

うんざり

今日は休み、、ですが、母の病院の付き添いと送迎があるので1日潰れます。 週1を3回で1クール、って感じで診察と抗がん剤の点滴をするのですが、初回がすんごく長い。ホントに朝から夕方までかかります。夕方4時に終わったとしても、そこから母を送り自宅ま…

一瞬!400万!!

うわ~い。一瞬だろうけど通帳残高が400万になりました。初!!よっ!嬉しい! これから生活費を下ろすのでホント一瞬だけど、嬉しいわ~、こんな気持ちなんだね、400万あるって。良いわ~ 生活費と車の修理代10万とプレステ5とソフト代で10万使う予定なので…

疲れが取れない

しんどい、、、たった2日勤務しただけなのにキツイ、、、そして今日は夜勤。が、頑張るぞ。 朝も全然起きれなかった、、けど、夫は仕事なのでお弁当作るために起きる。 ダルそうな私を見て夫は「寝てていいよ」と無理して起きて来なくてもいいよ、と言ってくれ…

退職されるそうです

早速2回目のピアノのレッスンを申し込みました。 でも、休日は娘と孫と県外に遊びに出掛けたし、仕事も日勤が続いたので中々ピアノの練習が出来てません。 早番や遅番は時間がありますが、日勤は難しくて、、、朝は夫より早く出るし、帰宅後はすぐシャワー浴…

夫の孫ちゃん2日目

新しいピアノ教室に行ってきました。 体験レッスンがあったので、そちらをチョイス。一言で言うと、「最高」でした。ここに決めます。 これでやっと自分のレベルに合ったレッスンを受けられる気がします。私のピアノレベルは中級だそうで、その見解も納得でし…

アサガオ

今日は休み。夫は仕事なので1人時間たっぷりですが、明日、明後日と夫が休みの時に夫の孫ちゃんの看病とお世話を頼まれたそうで、、、少し憂鬱です。 明日はいいんです。私は1日仕事なので。会う事無いんで。問題は明後日。私は遅番なのでお昼まで家にいるの…

老後とか

ネックウォーマーです。編んでみました。 本に載ってたのは膝掛けです。ですが細い毛糸と細い棒張りで編んだら予定の半分以下の大きさになってしまい、、考えた挙げ句ネックウォーマーにしました、、、この時は細目の細かい編み目の方が繊細で素敵と思ったの…

背中が治った

やっと痛めた背中が治りました。 しまいには首まで痛みがきて辛かった、、、来週カイロプラクティックに行くので診てもらいます。 カイロプラクティックは初めて行きましたが、思ったよりボキボキ鳴らされず拍子抜けです。全然痛くないし。もっとグリグリさ…

イテテテ

背中をやりました、、、激痛です。 体力だけが取り柄だったのに、50を過ぎたら色んな所が痛くなりました。今年54歳です。 慢性的な肩こり、首や耳の下の痛み、背中、足のだるさ、膝や腰の痛み、、毎日どこかが痛みます。昨日は往復3時間の母の所へ行ったし、…

休みだけど、、、

久しぶりの母の付き添いです。 大きな病院なので採血だけでも結構かかります。 母は頭を坊主にしてました。坊主でニット帽。 驚いたことに、あれだけ腫れていた手足のむくみが綺麗サッパリ消え、体の調子も良いそう。 いや、末期癌なので調子が良いというの…

その後

ピアノを辞める話その後、、、、 「今日はレッスン日ではなかったですか?」 という私のラインに、やっと先生から返信があったのは11時過ぎ。レッスンは9時です。 しかも「レッスンは11時からだとカレンダーに書いてました」と。いや、返信があったのが11時過ぎ…

ピアノ教室を辞める

先生が認知症ぽいのでね。 今までも何度かすっぽかしもありましたし、「今日で辞めます」と言うつもり。手土産も買いましたし準備万端。 そして当日の今日。 いつもの時間に先生のお宅に着いたのですが、又もや玄関には鍵がかかっており不在。 仕方ないので家…

新人さんの退職

7月に入った新人さんが上司に退職の意向を伝えたそうです。 この新人さん、なぜか上司に言う前に私に言ってきました。普通こーゆーのって教えてくれる人に言いません?先にその人に言って、それから上司に、ってなりませんか?新人さんの教える人は私ではあ…

お金が飛ぶ

結局車のキズは直さなかったそう。 なんで? 私の夫は車関係の仕事をしてるので夫が車検やら何やら全て手配してくれます。車のキズも目立つのでそれも込みかと思ったんですけど、それはまた今度らしい。 点検とタイヤを新しくして28,000円でした。もちろん夫…

車の日、一体いくら?

最近小指の痛みが少ない。ヘバーデンの症状が落ち着いたのか?いわゆる「骨が曲がりきった」のかも知れない。 次のピアノのレッスンはナゼか夜勤入りの日に入れたんだよね、私。レッスンに行っても十分のんびり出来るからそれは良いんだけど、この日に先生に「…

小旅行に行ってきた

お金持ちのお宅なら海外旅行でしょうね、それも年に2回は行くのかな。 今回私達夫婦が行ったのは国内で、しかも1泊です。たった1泊ですら「おおごと」な我が家。 夫がね、ケチくさいんです。 今回は珍しく私の旅費とホテル代を出してくれましたが、旅行中の食…