ぐっすり眠れる期に入ったようです。
目を閉じてから朝までぐっすりコースです。昨日は1度だけ目が覚めましたが、、気配を感じ目を開けると風呂上がりの夫が扇風機で体を冷やしていました、、目覚めたのはその時だけ。
素晴らしいです。お陰で体がスッキリしてます。
今日は遅番でしかも患者さんをお風呂に入れる日なのでちょっと憂鬱ですが、、どんな仕事でも苦手な事ってあるし私だけパスする事もできないし、あきらめてやるしかないのですが、このあきらめの気持ちで取り組むと、案外楽になるんですよね。最近気が付きました。
ちなみに私は看護師ではありません。人に職業を聞かれた時も看護師を名乗った事は1度もないのに「え?看護師って言ったよ?違うの?」って言われます、、、なんで?
看護師さんと間違えられるけど私は何の資格も持ってないの、私は看護助手です。って毎回言うのに「看護師じゃないの?え?看護師って言ったじゃない!!」って言われます。
頭わいてんのか。
看護助手なので給料は低いですが、ボーナスがあるのよね。これがなきゃとっくに辞めてます。私でも出来る仕事でボーナスがある職業、って考えるとこれ以外思い付かなくて、、若い頃は販売職でボーナスも有りましたが今から(52歳)正社員は難しいでしょうし、正社員じゃないとボーナスも無いかも知れないので、やっぱりこの職業にこだわっちゃいます。
さて、私と夫は再婚同士でお互い子供と孫がいます。50歳で再婚して今の夫との間に子供はいません。
私は、それぞれの子供と孫はそれぞれが可愛がれば良いと思っていますが、夫は、私の孫も可愛がろうとして遊びに連れて行こうとしたり七五三の写真撮影に参加しようとしたりします。その度に私は娘に連絡をしてお伺いを立てなくてはならず、正直めんどくさい。
娘からしたら私の夫は「知らないおじさん」なので、できればやめて欲しいのがほんとのところだと思う。お母さんが言うから「いいよ」って言うしかない、みたいな感じだと思う。
特に孫の七五三の写真撮影の参加は娘には申し訳ない気持ちになった。夫には遠慮してもらうよう何度か試みたけど、断ったら断ったでこちらも後味が悪く、来ないでと言い切れない。
とりあえず孫の七五三の写真撮影は夫も参加する事になった。お参りは翌日にしたので、これは不参加。夫は2日続けて有給は取らないので上手いこといった。想定外だったのが私の母だ。お宮参りは娘の希望で私、娘、孫と3人で行こうとしてたのに、母が「それなら私も連れてって!」と言ってきて、娘が激怒。
娘は、私と娘と孫とだけ、3人だけで七五三をやりたかったのだ。私も同じ気持ちだ。私と娘、そして孫、この3人だけで七五三をしたかった。
けど、私の夫が写真撮影を一緒に行きたいと言い、母は写真撮影と翌日のお宮参りも行きたいと言い出し、、、
えー、と思いつつも、私は自分の気持ちをあきらめ、手放した。
一緒にお祝いをしたいと言ってくれてるんだと考えると無下にできない。
娘と母は揉めに揉めて、結局母も連れて行く事になった。私達の希望通りにはならなかったけど、これはこれで良い結果になると私は信じている。何事もそうだから。嫌だと思っていた事が結果、助かった事に繋がるなんてのはよくある話で私も経験がある。
孫の七五三は10月にやる予定です。
話が逸れたが、今回は夫の孫の話。
夫も私と同じように娘と孫がいるけど、私と違うのは、夫には元妻が近くにいる事だ。娘さん達からするとお母さんが近くにいる事になる。離婚したお母さんとお父さん、どちらを呼ぶ?となったら大体はお母さんを呼ぶんじゃないか?と思う。夫のところもそうで、初参り、1歳の誕生日、色んな行事は夫は呼ばれてない。つまり元妻がそこに居るから呼ばれないのだ。初節句のお祝いも誕生日のプレゼントもその日が終わった後、お祝いパーティーが終わってから夫は渡しに行っていた。
夫は元妻を毛嫌いしてて一緒の空間にいるのを拒む。それはもう思いっきり態度に表す。それを娘さん達は知ってるので、毎回夫は呼ばれない。
それが常だったのに、なぜか今回は保育園での祖父母会に呼ばれたそうな。
開催日は再来週。
私は行きたくなくて、最初は夫だけ行ったら?と言っていたけど、上記の様に夫は私の孫を可愛がって積極的に接しているのに、私が夫の孫に近づかないのは明らかにバランスが悪い。
でもね、、夫の孫に会うくらいなら自分の孫に会いたいよ!と思っちゃうのよ。それに苦手な方の娘さんの子なのでどーしても可愛いと思えないのです。(夫の娘さんは2人います)
でもやはり行かなきゃいけないと思い渋々、行くことにしました。
ふと、夫の元妻もいるんじゃないか?と思うのだけど、、、どうなんだろ。