私は、彼氏と一緒に暮らすのを目標としてますが、だからといって、別々に住んでる今の状態を「不幸」だとは感じてません。
今も、彼氏とは仲良しだし、上手く行ってるし、幸せを感じてます。
ただ、別々に暮らしてると会う日が限られてくるので、そこが悩ましいところ。
一緒に暮らしだせばこんな感情は薄れ、いるのが当たり前になりうんざりする日もあるでしょうが、今は、会えないのを寂しく感じてます。
では、彼に会えないと私は「不幸」なのでしょうか?
毎日会えれば私は「幸せ」なんでしょうか??
この間読んだブログに「いつか幸せになりたい」と書いてあって、「?」と、なりました。
なんで「いつか」なんだろう。
なんで「今」じゃないのだろうか。
幸せって「いつか」なるものなんだろうか??
「いつか」が来たら幸せになれるものなの?
幸せ、ってそーゆーもん?
何をもって「幸せ」を感じるかは、人それぞれなのは分かりますが、道をたどっていけば幸せにたどり着けるものではない、と思うのです。
幸せは、ゴールの先にあるご褒美じゃない。
幸せは、今、感じられるか否か、なものだと思う。
私は今、幸せだと思うけど、幸せを感じない日もありました。
友人がうらやましくて、自分がとても惨めに思えて、あの時期は全く幸せを感じられませんでしたし、すぐ音信不通にする恋人を追っかけてた時も、幸せは感じませんでした。
自分を卑下したり落としたりしてる時に幸せは感じないみたいです。
欠点を直そうとしたり、努力して自分を変えようとしてる時も私は幸せを感じませんでした。
私は私のままでいい、なかなか受け入れがたい言葉ですが、不安になった時に思い出す言葉です。
このままの私でいい。
努力しなくても、このままの私で、数は少ないですが、気にかけてくれる人、声をかけてくれる人、味方になってくれる人、色んな人がいるにはいます。
最も好意的に受け入れてくれる人が、友人と恋人でしょうか。
私のまま、良い所も悪い所も全部引っくるめて、このままの私でいい。
私は私を受け入れてくれる人がいる幸せを日々感じています。私でいいと思えると、自然と幸福感を感じるのです。
逆を言えば、今のままの自分でいいと思えないと、幸せは感じられないような気がします。
欲しい物を手に入れても幸せを感じない時って、そーゆー時なのかも知れません。