そう言えばこのブログ、最初は何を書いたんだっけ?
そう思って一番最初を読みました。
娘の愚痴でした。(笑)
確かに!
私と娘は上手く行ってなかったもんね~
今は、仲良しに戻りました。
まるで娘が小学生だった頃のように、毎日笑っています。
思ったのは、やはり我慢は何の意味もないんだな、と。
私さえ我慢すれば、、とか、ホント意味無い。余計に悪化しますね。
そもそも我慢する事が揉める原因だったりするし。
話し合い、コミニュケーションが唯一の円滑にする方法ですね。
言っても無駄とか、険悪になるからとかで、ここを取っ払うと、最悪な関係が生まれちゃったりしますね。
私と娘もそうでした。
最悪な関係でした。💦
今日はこれから友達とランチです。
久しぶり過ぎて、いつ会ったのか忘れちゃったくらい。
その後は、彼氏の家に。
彼氏のお姉さんはまだおられるそうなので、お義母さんにお線香を上げて、お姉さんに挨拶して、それから彼氏の家で晩ご飯作りです。
一応、彼氏に聞いてみたんです。
「帰って来てから一緒にご挨拶に行ってもいい?それとも先にしてた方がいい?」
彼氏の答えは、
「姉貴には、(私が)来るかもよ、って声かけといたよ」
でした。
あ、、はい、、
じゃぁ、私1人で行って来ます、、、
ちょっと、というか、かなり緊張しますが、すぐ隣なのに最初に挨拶無し、ってのも変ですもんね。
最初にお線香を上げるのも当たり前な事でした。
はーーー、、今から緊張する
でも、無作法しても会話が無言になっても、これが私ですもんね。
取り繕わず、素のままで行きます。