夕べ、彼氏と婚姻届を書きました。
私は他県から彼氏の元へ来たので、戸籍謄本が要ります。←ちゃんとチェック済み。
本籍地もこれに載ってるので、余裕で書けます。
びっくりしたのが、離婚した日付、何月何日まで記入する欄があったこと。
私達はお互い離婚経験者なので、書かねばならない。何となく、相手に気を遣いますね。
私は戸籍謄本があったのでこれを見て書きましたが(多分あってると思う)、彼氏は何日までかが分からず苦戦。
そんなね、、何日だったかなんて覚えてませんよ。
結局分からない所は空欄にして、なんとか最後まで書きました。
私は、今日はこれを持って帰り、娘に証人のとこを書いてもらうつもりです。
もう一人の証人は、彼氏の娘さんです。
それぞれの娘達に婚姻届の証人を書いてもらうなんて、微笑ましい限りですが、、、前に言った通り、私は彼氏の娘さんとは微妙な感じのままです。
お互い嫌ってはいませんし、意地悪でもありません。ただ、仲良くないだけ。←何を話していいか分からず会話が無い。あっても続かない。
時間が解決するのかな~と思ってましたが、ずっとこのままです。
会えばお互い笑顔なんですけどね、、、。
今日は昼過ぎにはここを出て、私の娘の所へ行きます。
娘は、夕方に仕事の研修があり、私は孫のお世話係をします。孫は生後10カ月で可愛い盛り。
明日は孫を動物がいる公園に連れて行く予定です。
来週は彼氏側の法要があるので、彼氏のきょうだいが帰って来ます。
あのお姉さんも帰って来ます。
もう二度と会いたくないのに。
お姉さんが帰る場所は実家なんですが、最悪な事に、彼氏の家と敷地が一緒なんですよね~
すぐ隣。歩いて数歩。
絶対会うじゃん。
つーか、挨拶しに行かなきゃじゃん。
今回の法要は、私は入籍前という事で遠慮させてもらいましたが、、あのお姉さんてば、一週間はいるらしくて、もう今から過呼吸になりそうですわ。アハハ!はぁはぁ。
私はもうずっとハローワークに入り浸ろう。
職探しという名目で、家を空けよう。
まさか、みんなで食事とかないよね?
そんな事になったら、私、死ぬんだけど。