朝から過呼吸。
夫がいてよかった。今日は夫は休みで私は夜勤なのよね。
横になりつつ、洗濯をしました。
夫がやるよと言ったけど、動いた方が気持ちも上がるので、させてもらう。洗濯をさせてもらう、って変な言い方だけど。洗濯物を干して気分もスッキリ。
そして、お昼まで再び横に。途中トイレ工事の人が来てトイレの設置を。いよいよ我が家のトイレが新しくなります。
知らない人(トイレ工事の人)が来るから過換気症候群が出たのでしょうか?
どんなメンタルよ。
今年はこのトイレ改修と炊飯器を新たに買う、で、終わろうか、と、夫と話し合いました。
炊飯器の内釜が剥げてきてるんでね。
洗面所の改修やIHクッキングヒーターもそろそろ替え時ですが、お金が、、
実は、家中の壁紙も破れてきてます。
玄関からも丸見えな所が破れてて、かなり恥ずかしい。
もう、色んな所が限界な家です。
まだここへ来て2年も経ってませんけど、、、修繕費が結構かかります。
つい、「え?これって私もお金を出さなきゃいけないの?」って思っちゃいます。だってさっきも書いたけど私がここに来てまだ2年も経ってないんですよ。正確には1年と4ヶ月です。
何だか納得が行かない、、、ずっと住んでる夫が払うのは当たり前ですけど、私は、こんなになるまで長いことここに住んでたワケではないですから。
けど、
逆を言えば、新しく出来るってこと。
25年前に夫と元妻が建てたこの家。
4年前まで元妻がいた家。
私色に塗り替えるチャンスだと思えばいいのか?!
何でも良いように考えるクセをつけたい。
夫に対して優しくなれますが、仕事ではどうしても優しくなれない私がいます。何でだろ。
変なプライドがあるのかな、、転職して来たから?ナメられたくない?自分でもよく分からない。
すぐムッとなるのを止めたい。
試しに、明日から。
仏のようだと言われるくらい優しい人間になってやる。