久しぶりにとあるブログを読んだら、その人は鬱病をわずらっていました。
転職して年収が上がり、結婚して新築の家を建て、夫婦で好きなように部屋の模様替えをして、とっても幸せそうに見えましたが、、「金持ち」が皆幸せかと言うとそーではないように、色んな物を手に入れたとしても、それがその人にとっての幸せとは限らないんだなと思いました。
お金はなくても笑って暮らしてる人っていますもんね。
結婚も、結婚したから幸せになるってもんじゃないしね。結婚しても不幸な人は不幸なままですもんね。
私の身近にも超絶お金持ちの人がいるんですけど、この人、自分ほど不幸な人間はいない、こんなに苦しい思いをするのは全部お母さんのせいだ!と泣いて訴えてます。50代半ばです。使いきれないほどの資産を持ってますが、自分を呪って生きてます。自分は不幸だと思ってる時点で幸せではありませんよね。
お金がある、ない、結婚してる、してない、持ち家がある、ない、キリがないですが、それが車だったりブランドのバックだったり有名な何かだったりするのでしょうが、そーいったものがある、ない、で幸せかどうかは判断できないんだな、と。
持ってる、持ってない、で幸せは、はかれませんね。
今回の夜勤は死ぬほど辛かったー
今は夜勤明けで自宅に戻ってますが、全然心が晴れない。
心がくすぶってるのは、単純に疲労度MAXなのもありますが、疲れきって精一杯やれなかったから、なんだと思う。
いつもなら軽くあしらえる事も、妙に引っ掛かって、苦虫を噛み潰したような顔をしちゃったし、、、そう、私、全然優しく出来なかったんです。
はーーっ、と、ため息をついてみたり、、嫌な態度を取っちゃいました。
こんな日もあります。
明日、明後日と2連休ですが、義母の一周忌があるんですよね。
苦手な義姉が体調不良により帰省しない事になったので、それだけは良かったです!
義妹は明日帰省します。
当日は、苦手な夫の娘さん達(どんだけ苦手な人がいるのよ!(笑))、初お目見えの親戚の方達も勢揃いするので、もう今から緊張します、、、
はーーーっ、嫌だな~
嫌だけど、どーにもならないから開き直るしかないですね~
どーにでもなれ!って感じでやります。