急に死にたくなって、あぁ、もしかして生理?と思いました。
気持の落ち込みが凄いんです。
あんなに「楽しく生きてる♪」って感じだったのが、急にですからね。
と言っても、まだ始まってません。なりかけかな?って感じです。
50間近になると毎日がなりかけです。
最初は、不正出血だ!と驚いて婦人科に行きましたが、今では慣れっこです。
生理の時は落ち込む、ってのが分かると、「あ、なんだ生理だからか」と納得できるので気持は楽になります。
最近やたら首回りや肩が凝るんです。
前から肩こりはありましたが、何と言うか、凝り固まってる感じ。
ほぐしたいのですが、どれだけ揉んでも効かない。
そう言えば、彼氏と会ってる時に肩甲骨の話になりました。
って言うか私がしたんですけど、肩甲骨周りをほぐすと肩こりは解消する、ってのを聞いて肩甲骨はがしとか調べてたんです。
その時に、そもそも肩甲骨が浮いて出てこない人がいる、と、載ってたんです。
そーゆー人はリンパとか詰まってるから肩こりがひどいらしく、へ~そんな人もいるんだ、と思ってたのですが、ふと思い、彼氏に確かめてもらったら、私の肩甲骨も出てなかったそうなんです。
うっそ!
腕を回したり体制を変えたりして確かめたんですが、最後には彼氏が「肩甲骨ってどんなのだっけ?」と聞いてくる始末。
そっか、、、だから何をしても肩こりは解消しなかったのか。
彼氏の肩甲骨はしっかりと出てるので、自分のもこれくらい浮き出てるんだと思ってました。
彼氏は肩こりがない人で、初めて聞いた時は「え?そんな人いるの??」と、信じられませんでした。
因みに、脇の下とかも全然くすぐったくないそう。
くすぐっても全く動じません。
調べてみると脇の下とか揉みほぐすと巡りめぐって肩こり解消に繋がるそうなので、やってみようと思います。
下から腕を回して脇の下に、ってのは何て事ないのですが、上から腕を回すと、回した方の腕が痛くて驚きました。
可動域が狭くなってます。これはまずいぞ。
今のうちに揉みほぐさなければ!!