昨日は、仲の良い友人とお茶して来ました。
この友人は旦那さんの両親と同居しており、色々と鬱憤がたまってそう。
話を聞いてると、自分が「良い嫁」をやめたくなくて、我慢してるようにも聞こえました。
そして、いつもならもっと笑ったりするのに、顔がこわばってて表情が固いのが気になりました。
あれ?大丈夫?と思ってると、夕べ旦那さんに「この家は私が我慢してるから回ってるんだからね!!」と大泣きしながら言ったと。
友人の我慢の限界が来てるんだな、そう感じました。
我慢なんてしなきゃいいのに、と言うのは簡単なんですよね。
サッサと良い嫁をやめて好き放題したらいいのに、って、言うのは簡単なんです。
それが出来ないからもがいてるんですよね。
私も、今の生活で何か我慢してないか考えてみました。
ふと思い付いたのは、彼氏の家にお泊まりする時、夕食とその後のテレビタイムを彼氏の娘さんと一緒に過ごすこと。
これが苦痛だということ。
緊張してくつろげないし、楽しくない。
席もナゼか私と彼氏の間だし。
確かに私はその時間を我慢してる。
よし。
もしかしたら彼氏を怒らせるかも知れないし、別れ話に発展しちゃうかも知れない。
でも、苦痛は、苦痛。一向に慣れない。
全然面白くないし、全く楽しくない。
やっぱり伝えよう。
善は急げで、さっきラインを送りました。
すると、彼氏は、今までそうだったんだね、気付いてあげられなくてごめんね、と、謝ってくれました。
そして具体的な方法は上げなかったけど、今のこの状況で二人が会えるよう一緒に考えようね、と書いてありました。
彼の娘さんを悪く言うつもりはないのですが、一緒にいて居心地が悪いのは確か。
きっと私の家に彼が来ても同じだと思う。
私の家には私の娘がいるしね。
自分の娘と人の娘は違うもの。