言い合いになった話を蒸し返すのは、また後日にしました。
何がそんなに頭に来たのか、もっと深く掘り下げてみたくなったからです。
自分を知る良いきっかけです。
結論が出たら、それを夫に聞いてもらいます。
今日は私は休み、夫は仕事。
雨は夕方からという天気予報を信じて、洗濯物を外に干してます。
風が強いのですぐ乾きそう。
朝から洗濯を2回、夫の弁当も作ったし、ゴミも出しました。
掃除はどうやら昨日夫がしてくれたようなので、今日の家事はこれでおしまい。
何しましょうかね~
昨日私が夜勤明けで帰って来た時、夫はいつもの通り笑顔で出迎えてくれました。
夫は、私の娘や孫に積極的に関わろうとしてくれてます。
私は夫の娘さん達には極力関わりたくないので、こちらからは何もしません、、、
夫は、私の娘の誕生日に手作りのチョコレートケーキをくれました。夫が唯一作れるお菓子がこのチョコレートケーキなんです。
私の孫の誕生日には、夫の方から「こんなの喜ぶかな?」と、ワンワンのぬいぐるみやお風呂セットを提案してくれて、それをプレゼントしました。
先月は、私の孫が夫を忘れてしまうんじゃないかと危惧し、自ら「遊ばせてくれ」と言って、実際一緒に遊びましたし、、仲良くしたい、という気持ちがとても分かるんです。
一方私は、、、夫の娘さんに赤ちゃんが産まれたというのに、お祝いを渡しに1回行っただけ。
それも嫌々行きました。
赤ちゃんも可愛いと思えなかった。
重症ですね。