今日は夫は休み。私は仕事。
夫に、娘さんの所に行ってきたら?と誘い水。
娘さんとこの赤ちゃんの初節句のお祝いの品があるんです。
夫に、「赤ちゃんに会いたいでしょう?お祝いも渡せるし、行ってきなよ」と、猛プッシュ。
「そーだな、うん、そうする」
と、まんまと引っ掛かる夫。
これで私は一緒に行かなくて済みます。シメシメ。
私は夫の娘さんが苦手なのでね。
夫の娘さんの赤ちゃんも全然可愛いと思えない。
ただひたすら苦痛な時間プラスお祝いでお金も取られますしね。
今回も万札が飛んで行きましたよ、、、
苦行ですよ、苦行。
自分の孫はこんなに可愛いと思えるし会いに行きたい気持ちでいっぱいなのに、夫の孫にはそんな気持ちは微塵もわいてきません。
血の繋がりがない云々ではなくて、単純に私が夫の娘さんを好きになれないだけの話です。
私が家にいる時に、元妻を家に上がらせようとした人ですから。
夫の娘さんからすると元妻はお母さんですから、この家に残ってる荷物の搬出を手伝ってもらうのは当たり前かも知れませんが、私にしたら離婚した元妻がこの家にやって来るって、どんな状況よ?!
って戸惑ったし、いい気持ちはしなかった。
苦痛です。苦痛。
この家に元妻を入れたくない、と思うのは当たり前な感情だと思うのですが、そこを分かってもらえないどころか、私がいる時に連れて来ようとしましたからね。
結局、その時間は私が家を出ました。
私がいない間に、元妻はこの家に入り、娘さんの荷物を運んだようです。
洗面所とか寝室の扉は全部閉めて家を出たのに、帰って来たら全て開いてました。
今思い出しても気持ち悪いし腹立たしい。
この間も、元妻が撮ったであろう動画を夫に送ってきたし。
娘さんの赤ちゃんのお宮参りの動画だったんですが、写ってるメンバーを見て、これは一体誰が撮ったんだろ?って夫と話したんです。
なんせ全員が写ってましたから。
すると夫が「あいつだ、、」と一言。
娘さんがお宮参りにお母さんを呼んだのは全然良いんです。好きにすればいい。
でもわざわざ元妻が撮った動画を送って来なくてもいーんじゃね?
これ見よがしに、全員を写して。
そこに呼ばれてないのは夫だけという状況を暗に伝えるような動画でした。
性格悪!
そもそもお宮参りなんで娘さん家族だけ写せば良くない?
周りを写す必要ある?
この送られてきた動画を見て、ますます娘さんが嫌いになりました。
娘さんの旦那さんも、もう1人の娘さん(妹さん)も、その彼氏さんも、みんなスマホを構えてるのが写ってたんで、その人達が撮った写真を送ってくれても良かったのに、と思いました。
私は、お宮参りに呼ばれなくて良いんですよ、そもそも参加したくないので。でも夫は違う。自分の娘、自分の孫なんだから、そりゃ行きたかったと思います。
夫のもう1人の娘の彼氏が参加してるのに、父親である夫が参加してない、ってのもね、、、
なんだそりゃ、って思いますよ。
まぁ、これで、初節句のお祝いは私は渡しに行かなくて済むので、愚痴はこの辺で止めときます。
この間、夫とお金の話をしたからか、とうとう夫が自分の給料を私に伝えて来ました。
書類を幾つか揃えてて、この家のローンとか毎月の固定費の内訳とか、こと細かく教えてくれました。
まぁ、大体の予想通りの金額でした。
夫の年収は私より100万くらい多い感じで、私が300万前半、夫は400万前半でした。
月給で見ると私の方が多い月もありましたが、そこは内緒、そんな事は言いません。
あくまでも、私の給料は低い、という姿勢を崩さず話を続けました。
実際ボーナスは夫の方がはるかに良いですしね。
夫は離婚した時に通帳を元妻から返してもらったそうなんですが、残高はほぼゼロだったそう。
そこから少しずつ貯めて、今は残高70万くらい。
51歳で貯金70万って、え?って感じですけど、、、ゼロからなのでね、一応貯める気あるんだと好意的に受け止めました。
前に、私の車の保険を夫の通帳から落ちるようにした、と言われたんで払ってくれるんだと思ってましたが、「その分貯めといて」と言われたので、何かめんどくさ!と思って、全額夫に渡す事にしました。
いらん一言だわ。
娘さん二人の奨学金は払うくせにね。
私の車の保険は払わないのね。
まぁ、いいけど。