昨日は七夕でしたね。
そうめんかちらし寿司かで迷いましたが、ちらし寿司にしました。
七夕らしく、キュウリや人参を星形にくり抜き、錦糸玉子の上に飾ってみました。ちらし寿司はすし太郎!簡単で美味しい。これにサーモンを混ぜ込みました。
「見て!見て!」と、夫に見せると、夫は「わはは」と笑いながら「凄いね~」と。
じゃがいもを沢山もらったのでおやつにポテトチップスも作ったのですが、スライスして揚げるだけなのに、「何でも作れちゃうんだね~、凄いね~」と、夫。
その顔は満面の笑み。
幸せって、こーゆーこと、なのかも。
日常の、「わはは」と笑った時や、笑顔で話してるその時に、幸せってあるのかも。
そんな事を思いました。
既婚者の男性と連絡を取り合うのが楽しい、という女性がいて、気持ち悪いなと思ってました。
人のモノ、というのが大好物なんでしょうね、こーゆー女性は。
関わりたくないですね。感覚が違うので、話をしても合わないでしょう。