転職して2年になるので、とある係を任される事になりました。
普段の仕事以外にこーいった委員会や係がわんさかあります。めんどくさ。
その係の資料を貰いましたが、意味が分かりません(笑)。一体私は何をすればいいのかな?
ま、どーにかなるでしょ。
この間、夜勤明けにやって来た保険屋さん。あれから何の連絡もありませんが、せっかく私の名前で(勝手に)シュミレーションしてくれてたので、その資料を読んでみました。
すると、今から35年間払い込みをして90歳から受け取り、というシロモノでした。え?
52歳の今から35年間払うの?
ムリでしょ。
それで90歳からの受け取り?
いくらなんでもさ、それはないんじゃない?アハハハ~
いろいろ考えるよね~
次来たらキッパリ断ります。つーか、私は最初から「保険は入らない」「個人年金は申し訳ないけど既に他で入っている」と、伝えてるんですけどね。
今日は夫も休みだったので、久しぶりに2人でランチをしに行きました。
前から行ってみたかったとあるお店。メニューは少なかったけど、まぁまぁ良かったです。で、問題はこの後。
偶然、夫の娘さんも近くにいたらしいのです。でも、どこに誰といるかは私達は知らない状態でした。
食事が終わり店を出て駐車場へ。
その時、夫が足を止めました。
何だろう?と思っていたら、「アイツがいる!」と。
アイツとは元妻のこと。
どうやら夫の娘さんと元妻と何人かで食事をしていたみたい。私からしたらそんな事はどーでもいいこと。そんなの気にせず普通に歩いて車まで行けば良いのに、夫はなぜか立ち止まり動こうとしません。
元妻がいるから何だっていうの?そう思って夫を促すのですが、動かない夫。
そのうち娘さんが車に乗って帰り、元妻も駐車場を後にしたようです。
「もう行った?俺、見たくないからさ、もう帰った?」
そう私に聞いてきましたが、私は元妻の事は知らないし元妻が乗ってる車も知るワケがない。
こんなに気にする夫は見たくありませんでした。
そんなに気になる??
方や元妻は、夫の事を全く気にしてないようで、夫がずっと通っている美容院に元妻も行くようになったらしく、お店の人から「時間帯が重ならないようにした方が良いですよね?」と、言われたんだそう。
元妻の事も知ってる美容院で、離婚した夫婦の場合、こーやって会わないようにするのはよくある事なんだそう。
それにしても、元妻。なんで夫の行きつけの美容院に行くんだろう。元妻と結婚してる時からずっと通ってる美容院なんだそうで、夫がそこに通ってる事は元妻も当然知ってるんです。
分かってて行く、って凄くない?
会っちゃうかも、って思っても行くって事は、会っても平気、って事よね。
全然気にしないか、逆に会いたいのか。
その後、娘さんがたくさん野菜を貰ったからとお裾分けにウチに来ましたが、駐車場での事は何も言って来ませんでした。
私はランチに行ったお店の話や駐車場に娘さんがいたらしいけど目が悪くて私からは判別できなかった話をしました。
ここまで振っても誰1人として元妻(娘さんからしたらお母さん)の事を言わない。
ま、どーでもいいけど。
どーでもいいんだけど、夫にはビクビクしないで欲しい。たとえ元妻の隣を歩く事になっても堂々と歩いて欲しい。それで出来ることなら「こんにちわ」とにっこり挨拶出来るくらいになって欲しい。
それが私の願いです。